車両価格 | SOLD OUT万円 |
---|---|
メーカー | ベントレー |
車種名 | コンチネンタル |
年式 | 2004年製 |
グレード | GT |
色 | シルバー |
ハンドル位置 | 左 |
ミッション | 6AT |
排気量 | 6000cc |
走行距離 | 53000km |
車検時期 | H29年9月 |
乗車定員 | 4人 |
車両寸法 | 全長:481cm 全幅:192cm 全高:137cm |
修復歴 | なし |
車両動画
車両詳細
2004y 53000km ディーラー車
・WALDフルエアロ(フロント・サイド・リア)・WALD4本出し・トランクスポイラー・ルーフスポイラー・社外22インチAW・LEDナンバー灯・LEDウェルカム灯・純正ナビ・社外ナビ・ブラックレザーシート・シートヒーター・パワーシート・キセノンヘッドライト・HIDフォグ・ピアノブラックウッドパネル・ブライトリングウォッチ・刺繍入りフロアマット
スタッフコメント
WALDフルエアロをまとったコンチネンタルGTが入庫致しました。
2002年のモンディアル・ド・ロトモビルでGTのプロトタイプを発表。2003年のサロン・アンテルナショナル・ド・ロトで量産型を発表した。
エンジンはフォルクスワーゲン製の6.0L W型12気筒エンジンをツインターボで過給したもので、最高出力は560PS/6,100rpm、最大トルク66.3kgm/1,600rpmである。
トランスミッションはZF製マニュアルモード付き6速AT、駆動方式はAWDである。
内装は天然木や本革を用いたイギリス車ならではの豪華なものとなっている。
2003年11月、日本で販売を開始。価格は1990万円。
英国の最高峰のグランドツーリングの伝統に培われたすべての要素とベントレーのクラフトマンシップに加えて最先端の技術の数々が融合された車である。
Bピラーレスの2ドアクーペボディは、560psのパワーと66.3kgmのトルクを出力する6L W型12気筒48バルブ+ツインターボエンジンを搭載。
V型6気筒 2基を72度に組み合わせた基本構造はフォルクスワーゲン製だが完全再設計し、わずか1600rpmで最大トルクを達成、最高速度は300km/h超静止状態から100km/hまでの加速はわずか4.8秒を誇る。
4輪駆動方式は、バドルシフト6速オートマチックとともにベントレー初の試み。
サスペンションはダブルウイッシュボーンとリヤマルチリンク。
車全体に配備されたセンサーから中央コンピュータに送られ、そのデータに従って指令するアジャスタブル電子式ダンパーを内蔵したエアスプリング式としている。
リヤスクリーンとトランクリッドの接合点に、デザインと一体化する格納式リヤスポイラーがつく。
インテリアは特徴的な左右対称のダッシュボードに、ブライトリングのアナログクロック、天然革張りとウッドパネルなど最高級を揃える。
安全装備に関しても、デュアル&サイド&カーテンエアバッグ、ブレーキアシスト、電子式走行安定プログラム(ESP)など最高級を装備する。
一方、コンチネンタルTは426馬力と88.7kgmを発生する6.8L V8 OHV水冷式インタークーラーターボを搭載。
組み合わされるミッションは電子制御のフロアシフト4速ATで、スポーツとスタンダードの2つのシフトマップを持つ。
短めの全長&ホイールベースと共に18インチホイールを採用する。
インテリアはアルミニウム製のダッシュパネル。
スポーツムードを高めるべく正面にタコとスピードの2つのメーターを、センターコンソール上には燃料、ブースト、水温、時計、外気温、電圧、油圧の7つのメーターが配置されている。ハンドル位置は左右どちらでもチョイスが可能。
ロッソオートスポーツ 052-982-6311 松田
車両画像